Podcast Program
井上健一郎の

上場企業から中小企業まで延べ200社以上の組織構築・人材開発支援を行った井上健一郎が、組織・人に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。
井上健一郎「感情」に重きを置いた、独自の組織マネジメントを展開。主な著書に『デキる部下だと期待したのに、なぜいつも裏切られるのか?』、『部下を育てる「ものの言い方」』、『“ゆとり世代”を即戦力にする50の方法』。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2025.01.17
第508回 エネルギーが高まる「場づくり」
-
2025.01.10
第507回 組織のエネルギーが高まるためには?
-
2025.01.03
第506回 「4スタンス理論」と自己理解
-
2024.12.27
第505回 「乙巳(きのとみ)」から考える組織マネジメント2025
-
2024.12.20
第504回 「カチッとした合理性」と「ぬるっとした曖昧さ」を共存させるには?
-
2024.12.13
第503回 プロジェクトの参加メンバーが「楽しく、やりがい」を持つには?
-
2024.12.06
第502回 「辞めたくなる組織」と「辞めたくない組織」
-
2024.11.29
第501回 評価制度の枠組みを超えて戦うチームを創る!
-
2024.11.22
第500回 評価制度の矛盾〜成功事例を共有化したくない制度上の問題〜
-
2024.11.15
第499回 「ポリミリ研修」に参加!真のリーダーシップに求められる要素とは!?