Podcast Program
井上健一郎の

上場企業から中小企業まで延べ200社以上の組織構築・人材開発支援を行った井上健一郎が、組織・人に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。
井上健一郎「感情」に重きを置いた、独自の組織マネジメントを展開。主な著書に『デキる部下だと期待したのに、なぜいつも裏切られるのか?』、『部下を育てる「ものの言い方」』、『“ゆとり世代”を即戦力にする50の方法』。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2019.11.15
第238回「井上流「対話のための4ステップ」」
-
2019.11.08
第237回「質問:そもそも対話の目的とは?」
-
2019.11.01
第236回「質問:「任せる」ことと「責任を負わせる」ことは分けるべきですか?」
-
2019.10.25
第235回「質問:社員の高齢化で健康面のリスクが高まっています・・・」
-
2019.10.18
第234回「質問:外部マネジメントと内部マネジメントの違いとは?」
-
2019.10.11
第233回「質問:発達障害が疑われる社員への対応は?」
-
2019.10.04
第232回「一問一答!「評価・給与制度」「360度評価」「ファミリー的組織」」
-
2019.09.27
第231回「目標管理制度は「目的」と「プロセス」に焦点をあてよう!」
-
2019.09.20
第230回「質問:組織に悪影響を与える「ハイスペック人材」を活かすためには?」
-