Podcast Program
井上健一郎の

上場企業から中小企業まで延べ200社以上の組織構築・人材開発支援を行った井上健一郎が、組織・人に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。
井上健一郎「感情」に重きを置いた、独自の組織マネジメントを展開。主な著書に『デキる部下だと期待したのに、なぜいつも裏切られるのか?』、『部下を育てる「ものの言い方」』、『“ゆとり世代”を即戦力にする50の方法』。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2021.07.23
第326回「質問:互いに「興味」を持たないメンバーのチーム力を高めるためには?」
-
2021.07.16
第325回「新時代の「管理職」のあるべき姿とは?」
-
2021.07.09
第324回「質問:昭和、平成、令和と組織や働き方の変遷はありますか?」
-
-
-
2021.06.18
第321回「質問:SNS主流のコミュニケーションで関係性を高める方法は?」
-
2021.06.11
第320回「質問:「勘がいいな!」と思うリーダー候補を見つける方法とは?」
-
2021.06.04
第319回「質問:経営と現場の「結節点」となるマネジャーの育て方とは?」
-
2021.05.28
第318回「質問:周囲に「副業する人」が増えてソワソワしています・・・」
-
2021.05.21
第317回「「心理的資本」について考えを巡らせてみよう!」