Podcast Program
井上健一郎の

上場企業から中小企業まで延べ200社以上の組織構築・人材開発支援を行った井上健一郎が、組織・人に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。
井上健一郎「感情」に重きを置いた、独自の組織マネジメントを展開。主な著書に『デキる部下だと期待したのに、なぜいつも裏切られるのか?』、『部下を育てる「ものの言い方」』、『“ゆとり世代”を即戦力にする50の方法』。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2023.03.03
第410回 上司が立つべき「中立」の立場とは?
-
2023.02.24
第409回 「報連相」のポイントがズレてしまいます・・・
-
2023.02.17
第408回 「課題」と「問題」の概念上の関係性とは?
-
2023.02.10
第407回 仕事がデキる「言い方がきつい部下」の問題とは?
-
2023.02.03
第406回 相手に「なぜ/どうして」と聞いても詰問にならない方法
-
2023.01.27
第405回 「ふわっ」としたものを概念化しないからズレる!?
-
2023.01.20
第404回 報連相のポイントは、「経過」と「◯◯」
-
2023.01.13
第403回 個人目標と会社目標で「ズレて良い所」と「ズレてはいけない所」
-
-
2022.12.30
第401回 「キャリア」を棚卸しする3つの観点