Podcast Program
井上健一郎の

上場企業から中小企業まで延べ200社以上の組織構築・人材開発支援を行った井上健一郎が、組織・人に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。
井上健一郎「感情」に重きを置いた、独自の組織マネジメントを展開。主な著書に『デキる部下だと期待したのに、なぜいつも裏切られるのか?』、『部下を育てる「ものの言い方」』、『“ゆとり世代”を即戦力にする50の方法』。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2023.09.01
第436回 「存在意義」を再定義しないと生き残れない!?
-
2023.08.25
第435回 「目的への共感」と「関係性」の二軸で見よう!
-
2023.08.18
第434回 「チームの理想」はどのような手順で考えればよいですか?
-
2023.08.11
第433回 本書に共感!『中小ベンチャー企業を壊す!人事評価制度 17の大間違い』
-
2023.08.04
第432回 チャットGPTで企画書を提出してくる部下
-
2023.07.28
第431回 「意図的に」創発をもたらす場づくりの方法!?
-
2023.07.21
第430回 組織が創発する「場づくり」とは!?
-
2023.07.14
第429回 上司との意見交換「反論されると、余裕が無くなる・・・」
-
2023.07.07
第428回 評価制度の確立は人材の流動化を防ぐ!?
-
2023.06.30
第427回 1on1の目的は「関係性の質を高める」