Podcast Program
大久保圭太の

税理士の大久保圭太が、経営者をはじめ、ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報をわかりやすくお伝えする番組です。
大久保圭太早稲田大学商学部卒。会計事務所を経て、中央青山PwCコンサルティング株式会社に入社。
中堅中小企業から上場企業まで、幅広い企業に対する財務コンサルティング・企業再生・M&A業務に従事。2011年に独立しColorz国際税理士法人(旧税理士法人ACS)及びColorz Consulting株式会社を設立。税理士業務にとどまらずColorz Groupの代表として、累計数百社に及ぶ財務戦略プロジェクトを統括。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2025.05.30
第440回 銀行が私募債を勧めるとき、経営者は何を考えるべきか?
-
2025.05.23
第439回 税理士任せにしない!経営者が知るべき「補助金」と「圧縮記帳」の関係
-
2025.05.16
第438回 無借金経営者の挑戦!初めての資金調達ストーリー
-
2025.05.09
第437回 弥生に戻す?それともAIで飛び越える?〜正解なき時代の判断軸〜
-
2025.05.02
第436回 「払いたくない」が命取り!成長企業が陥る“税金アレルギー”
-
2025.04.25
第435回 借りたら返せ!〜バイクと財務に共通するのは「バランス感覚」〜
-
2025.04.18
第434回 売上拡大の影に潜む資金繰りリスク〜サウナ業界から学ぶ「支払サイト」の盲点〜
-
2025.04.11
第433回 余剰資金の行方!返済 vs 投資、どちらを選ぶべきか?
-
2025.04.04
第432回 「決算賞与」の落とし穴〜知らないと損する税務上の注意点〜
-
2025.03.28
第431回 「資金調達の分岐点」~0.5%の利上げが企業経営に与える影響~