Podcast Program
大久保圭太の
税理士の大久保圭太が、経営者をはじめ、ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報をわかりやすくお伝えする番組です。
大久保圭太早稲田大学商学部卒。会計事務所を経て、中央青山PwCコンサルティング株式会社に入社。
中堅中小企業から上場企業まで、幅広い企業に対する財務コンサルティング・企業再生・M&A業務に従事。2011年に独立しColorz国際税理士法人(旧税理士法人ACS)及びColorz Consulting株式会社を設立。税理士業務にとどまらずColorz Groupの代表として、累計数百社に及ぶ財務戦略プロジェクトを統括。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2025.01.17
第423回 リスケ時における妥当な「役員報酬」の減額幅とは?
-
2025.01.10
第422回 スモールビジネスの「親族内継承」のポイント
-
2025.01.03
第421回 「月次会議」における重点項目とは?
-
2024.12.27
第420回 貸した金は絶対に返ってこない!?
-
2024.12.20
第419回 在庫は「罪の子」〜「PL」の世界から「BS」の世界へ〜
-
2024.12.13
第418回 「横領」は当たり前に起きています!
-
2024.12.06
第417回 「出口」が変われば「仕訳」が変わる!?
-
2024.11.29
第416回 「No.2の出戻り」を認めるべきか否か?
-
2024.11.22
第415回 厳しくなっている銀行融資〜「通知預金」・「コベナンツ融資・手数料」とは?〜
-
2024.11.15
第414回 「現金主義」と「発生主義」について