Podcast Program

プロデューサーの若新雄純が、混沌の時代を楽しんで生き抜くための経営の考え方についてお伝えする番組です。
-
2021.09.10
第68回「「裁量」とは「働かない」を認めること!?」
-
2021.09.03
第67回「低迷市場の経営者は「希望」を演出しよう!」
-
2021.08.27
第66回「経営者の事業失敗への向き合い方」
-
2021.08.20
第65回「誰も気付いていない「都会人にとっての田舎の価値」とは!?」
-
2021.08.13
第64回「若新流事業開発論。「不自由」な場所を自由にすることで生まれる価値」
-
2021.08.06
第63回「ファシリテーションに必要なマインドセット!」
-
2021.07.30
第62回「ファシリテーション能力は「即興力」と「不規則への耐性力」」
-
2021.07.23
第61回「有能で成果は出すが、モラルに問題があるメンバーに役職を与えるべきか?」
-
2021.07.16
第60回「企業倫理は重要?創業期から業務時間をとって、全社で対話すべし」
-
2021.07.09
第59回「即レスは必要/不要論争ついに決着?即レス無理派は○○すると良し」