Podcast Program
大久保圭太の

税理士の大久保圭太が、経営者をはじめ、ビジネスパーソンが知っておくべき財務やお金に関わる情報をわかりやすくお伝えする番組です。
大久保圭太早稲田大学商学部卒。会計事務所を経て、中央青山PwCコンサルティング株式会社に入社。
中堅中小企業から上場企業まで、幅広い企業に対する財務コンサルティング・企業再生・M&A業務に従事。2011年に独立しColorz国際税理士法人(旧税理士法人ACS)及びColorz Consulting株式会社を設立。税理士業務にとどまらずColorz Groupの代表として、累計数百社に及ぶ財務戦略プロジェクトを統括。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2025.03.28
第431回 「資金調達の分岐点」~0.5%の利上げが企業経営に与える影響~
-
2025.03.21
第430回 「税込か?税抜か?」~その選択が資金繰りを左右する~
-
2025.03.07
第429回 「分社化」スキームを活用する目的とは?
-
2025.02.28
第428回 起業するならどっちから始めるべき!?「個人事業主」と「法人化」
-
2025.02.21
第427回 「前受けビジネス」における会計処理の罠
-
2025.02.14
第426回 社員への第三者承継で考えるべき「オーナー権」と「代表権」
-
2025.02.07
第425回 「運転資金」という言葉に騙されない!
-
2025.01.31
第424回 「クラウド会計の導入」について社長を説得するには?
-
2025.01.24
【公開収録】難病からの気づき!?「境界線」で多発する士業同士の功罪!
-
2025.01.17
第423回 リスケ時における妥当な「役員報酬」の減額幅とは?