Podcast Program
向井蘭の

弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
向井蘭労働法務を専門とし、解雇、雇止め、未払い残業代、団体交渉、労災など、使用者側の労働事件を数多く取り扱う。主な著書に『社長は労働法をこう使え!』、『会社は合同労組・ユニオンとこう闘え!』、『人事・労務担当者のための労働法のしくみと仕事がわかる本』。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2016.08.25
第55回「質問:労務関連の弁護士は、なぜ会社側と労働者側で分かれるのでしょうか?」
-
2016.08.18
第54回「質問:地方には、なぜ会社側の弁護士が少ないのか!?」
-
-
-
-
2016.07.21
第50回「質問:教員です。行事などの十万単位の立替払いに違法性はないのか?」
-
2016.07.14
第49回「質問:学習塾で社員にタイムカードを導入すべきか?」
-
2016.07.07
第48回 特別ゲスト・星野悠樹氏「最新判例:仕事をまったく与えないことは違法!?」
-
2016.06.30
第47回 特別ゲスト・星野悠樹氏「上海レポート:シャープ買収から見る日本市場への危機感」
-
2016.06.23
第46回 特別ゲスト・星野悠樹氏「法律では文化を変えられない!?」