Podcast Program
秋山ジョー賢司の

経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、ゆるくお答えする番組です。
「マインドのメカニズム」について、心理学、生理学、脳科学、生物学、コーチング、NLPなど、その他さまざまな視点からお届けします。
経営者のあるべき姿について、共に学び、悩み、考えていきましょう!
秋山ジョー賢司エグゼクティブ・コーチ。年商数百億規模の経営者、元プロ野球選手、元Jリーガー、能楽師などの文化人などを中心に、業界の第一線で活躍しているプロフェッショナルを支援中。
円道一樹ナビゲーター/プロデューサー
-
2025.08.22
第526回 「人生の意味」をコーチングで扱うべきか問題、秋山ジョーが語る限界と可能性
-
2025.08.15
第525回 コンサルとコーチのあいだ──“問い”の前に、“整理”が必要な理由とは?
-
2025.08.08
第524回 やり方を変えない部下たち──でも先に変わるべきは誰なのか?
-
2025.08.01
第523回 組織の成長を止める「気づけ」マインドの罠
-
-
2025.07.18
第521回 なぜ、技術が会社に残らないのか?“継承できない会社”の共通点
-
2025.07.11
第520回 「やりがい」が感じられない会社に足りないものとは?
-
2025.07.04
第519回 「共感覚」の文化醸成〜なぜ、相手に意思が届かないのか?〜
-
2025.06.27
第518回 ミスが立て続く現場を救う!「仕組み」と「1on1」の二刀流
-
2025.06.20
第517回 「この社員が育たないと前に進めない!」状況で社長がすべき事とは?